活動報告

2023年12月定例会議が閉会

2023年12月31日 | お仕事

12月定例会議は12月1日開会、一般会計補正予算は追加を含め、予算14議案、38億6,500万円余、条例関係9議案、その他40議案を可決し15日に閉会しました。最終日には委員会の審査報告を行いました=写真=。主な補正予算は以下の通り
▷子ども医療体確保対策パッケージ3, 300万円 病児・病後児保育施設の新設を支援し、安心して子育てできる環境の整備を推進します。
▷中央地区小学校のあり方検討に20万円 中央地区の小学校の再編のあり方について有識者等による検討を開始します。
▷四季の里将来構想検討に1,300万円 令和7年に開園30周年を迎える四季の里の将来構想を検討するための経費等を計上いたします。
▷信夫山公園開園150周年記念事業(債務負担行為)300万円 福島市のシンボル・信夫山が公園開園150周年を記念し官民連携したイベントなどを展開します。
不評だったデジタルクーポンの汚名返上、今回は紙クーポンも発行
▷福島市選択型エールクーポン7億1千万円 紙のクーポンか、デジタルクーポン「福デジくん」を選べるエールクーポンを発行します。1人につき1,500円分(500円券×3枚)の割引型紙クーポン (申込必要) か、5,000円で6,500円分、10,000円で12,500円分